未就学児のお子様から80代以上のシニア世代の方まで

東大宮(上尾)と東松原(世田谷)で質の高いピアノと声楽のレッスンを行っている教室です。

初心者の方には無理なく、経験者の方や上級者の方にはそれぞれの目的や目標に向けて、ひとりひとりに合わせた指導をしています。大人になると特に、人から褒められるということが少なくなります。レッスンでは、上手になったこと・良くできている点に特に焦点を当てて、「楽しい時間・幸せなひととき」となるように心がけています。さあ、夢や憧れに向への最初の扉を開きましょう!

LESSON

声楽個人レッスン

10,000円

60分×2回/月

発声練習の後、初心者・初級者はコンコーネという教本を使って歌い、さらにイタリア歌曲集を歌います。基本的にはイタリア語の歌曲やオペラアリアを中心にクラッシックの曲でレッスンを行ないます。ご希望により日本歌曲、ドイツリート、英語やフランス語の歌曲も取り入れています。イタリア語?!と心配はご無用。はじめは単語の意味をすべて理解していなくても大丈夫です。イタリア語は他原語よりも日本人に読みやすく、発音しやすいのです。そしてイタリア歌曲集は声楽の上達には不可欠な魔法の歌曲集(?)です。何曲も歌っていくうちに、声質が美しくなり、声量、音楽性アップ間違いなしです。・合唱経験のある生徒さんが多いのですが、まったくの初心者の方もいらっしゃいます。今まで集団での発声指導を受けてきた方は、「高い声が出ないからアルトだと思っていた」なんて感想をよく聞きます。個人レッスンを受けてみると、意外にも高い声が出ることがわかったり、声の出し方の特徴がわかったりするようです。・1レッスンからでも受け付けます。1レッスン制:1時間 6,000円

ピアノ個人レッスン

未就学児童さん ピアノ個人レッスン

6,000円

30分×4回/月

・小さなお子様も、それぞれの進度に合わせた個人レッスンをしています。
・導入教材:ピアノひけるよ、ともだちピアノ、バーナム、など
・歌、リズム打ち、音符を書く練習、音あて(聴音)などを適宜行っています。発表会ではお母様やお友達と連弾をすることもあります。

学生さん ピアノ個人レッスン

8,000円

40分×4回/月

・個人のレベルに合わせた教材を使用し、レッスンを進めていきます。
・学校の合唱・合奏伴奏にも積極的に挑戦してもらいます。
・コンクール、オーディションなどの目的に合わせた特訓などもレッスンに取り入れていきます。

大人の方 ピアノ個人レッスン

10,000円

60分×2回/月

・初心者の方は大人用の導入教本を選んで進めます。
・中級者以上は少し難しくてもなるべく好きな曲を選んで挑戦していただいています。時には連弾や伴奏などに挑戦させられる(!?)こともあります。
余談ですが、なぜか大人の生徒さんにバッハ好きな方が集まっています。

合唱・伴奏・出張伴奏依頼

大人の合唱 こーる・にこっと♪

少人数で本格的なオペラ合唱曲から親しみやすい日本の合唱曲や懐かしのアニソンなど、様々な曲で楽しんでいます。現在コロナ禍のため、オンライン練習に臨機応変に切り替える場合もあり、パート音源で自主練に励み、集まったときにはハーモニーを楽しんでいます。

シルバー世代の唱歌

月に1回、水曜日または木曜日の午前中に、おもに新代田で歌っています。簡単なウォーミングアップの発声のあと、唱歌、童謡、昭和歌謡などを歌集を見ながら歌って、おしゃべりを挟みつつ1時間程度楽しんでいます。70代の方が中心です。詳しくはお問合せくださいませ。

合奏・伴奏依頼

趣味の声楽、器楽、合唱の方の練習や発表会、コンクールなどの伴奏をお引き受けしています。

基本料金:リハーサル(1回)5,000円 
     本番(1回)     10,000

出張演奏

施設や、パーティ、ファミリーコンサートなどイベントでの出張演奏をお引き受けしています。声楽、ピアノの他、ヴァイオリンやフルートとのユニット演奏も可能です。出演料は応相談になりますので、お問合せください。

PROFILE

ASAKO NISHIKAWA

講師 西川朝子(にしかわ あさこ)

東京都立芸術高等学校音楽科ピアノ専攻、東京音楽大学音楽学部声楽科卒。卒業時に成績優秀者による大学内の卒業演奏会に出演。 全日本ソリストコンテストに入選。卒業後、一般企業に3年勤務の傍ら声楽の勉強を続け、イタリアに短期留学。オペラシティコンサートホール、新宿文化センター大ホールにてランチライムコンサート出演。第九のソリストや、オーケストラのソプラノソリストも務める。オペラでは「フィガロの結婚」「魔笛」「結婚手形」「愛の妙薬」「ランメルモールのルチア」「リゴレット」「椿姫」「道化師」「蝶々夫人」で主役を務める。東京二期会所属。

プライベート

東京都世田谷区生まれ育ち。2007年より埼玉県上尾市在住。A型、うお座、丑年。大学生と高校生の二児の母。最近の趣味は着物、たまにランニング。本業以外の楽器の趣味はヴァイオリンとリコーダー。

教室ブログ

レッスンや日々のできごとを綴っていきます
(※外部サイトへリンクします)

You Tubeチャンネル

コロナ渦で始めた動画編集。PR動画・ひとり重奏・リモート合唱・検証動画・声楽勉強動画・弾き歌い演奏動画などをアップしてます。ぜひご覧下さい。

活動

レッスン室時間貸出

東大宮(埼玉県上尾市瓦葺)教室を練習室として時間貸し出ししています。独奏、独唱、声楽や弦楽器の伴奏合わせ、ピアノ連弾などにご使用いただけます。
ピアノ:YAMAHA G2  部屋:6畳

CD発売中

2012年リリース 1stCDアルバム
《からたちの花》など山田耕筰の歌曲や歌劇「椿姫」、「魔笛」などのアリア他、名歌の宝物を収録。

ポスター・チラシ作成

演奏会,発表会などのポスターやチラシなどのデザインをしています。

Sample1
Sample2

NEWS