サイクリング



2021年11月22日、西川朝子・声楽・ピアノ教室です。
東松原教室で以前レッスンに来てくださっていて、お引越しでよその教室に移られた子供生徒さんが、また私のレッスンを受けに来てくださることになり、同じ区内ですが電車などで時間がかかるためか、なんと親子で自転車で来てくださいました。3年ぶりくらいにお会い出来てとても嬉しかったです♪
長距離サイクリング。昨日は私が普段、車で出張レッスンに行っているお宅(隣の隣くらいの市。出張料金別途いただいています)、たまたま駐車場を工事のため使用できないため、電車とバスと徒歩で行くつもりでいたのですが、1時間7分くらいかかる、ためしに自転車だとどうろう?と調べたら自転車の道が案内されず徒歩だと2時間56分と。自転車は歩きの3倍のスピードらしいので、そしたら同じような時間で自転車で行けるのかしら?と思い、最短ルートで片道13㎞らしいので、なんだ13kmって走れる距離じゃん。と思ってしまい、自転車で行ってみました。国道16号で東武線の上を渡る時や、高速道路の下を通る時がちょっと厄介でした。また、普段は車でサーっと通過している長い直線道路が、自転車だととても長く感じ、疲れたかも・・・と思いましたが、13km1時間を走ってレッスンして、また帰りに同じルートを走り帰りにスーパーに寄って買い物もしましたが、きょうは特に筋肉痛にはなりませんでした。これから毎回!とは思いませんでしたが、良い運動となり、ちょっと達成感がありました。
自転車で来ました!と言ったら生徒さん(大人)がすごくビックリなさっていました。
東大宮 東松原 声楽 ピアノ 教室